PC周辺知識

CPUってな~に?

shimi
シミ
シミ

昨晩はイモ天とえび天を揚げました!

どうもwシミです!!

本日はCPUについてのお話です!
PCを購入する際などに商品名の次くらいには記載されていることが多いですね。
さて、このCPUって何かというと( ^ω^)・・・ ズバリPCの頭脳です!

PCにとってのCPUの役割

各方面における演算機能を担っている機関になります!ほとんどのプログラムはこのCPUで処理されるものだと思います。

このCPUについてさらに詳しく解説していきます。

CPUの機能を決めるポイント!

CPUの性能を左右する要素として「クロック数」「コア数」「スレッド数」があります。
それぞれについて簡単に説明します!

クロック数

クロック数やクロック周波数とも呼ばれています。単位はHzで表されます。
この数値が大きいほど1秒間におおくの情報を処理できるということになります。

シミが愛用しているゲーミングPCのCPUはIntel Core i7-11700Kと言うモデルです。ここのクロック数のところで定格3.6GHz、最大5.0GHzと記載されています。
つまり通常1秒間に36億回処理を行い、最大稼働時は50億回処理を行うということです!!
この数値が大きいほど性能としては高くなりますが、消費電力や発熱も高くなるというデメリットもあります。
ですので必要のに応じた電源ユニットを搭載したり、水冷式のCPUクーラーを推奨されたりしています。

コア数

コア数とはデータの処理を行うプロセッサーがCPU内にいくつあるかという数になります。
例えるなら料理屋さんに何人料理を作るシェフがいるかということです!

シミのPCのCPUだとコア数は8。つまりシェフが8人いるということですね!
クロック数が同じ1コアのCPUとコア4のCPUがあった場合、処理機能の差は4倍になるということです!

スレッド数

スレッド数は、CPUが同時にデータを処理できる数です。
先ほどの料理屋さんに例えると調理を行うコンロがいくつあるかということです!

シミのPCのCPUだとスレッド数は16。先ほどのコア数と合わせて8人のシェフで16個の料理を同時に作れるイメージです!

処理するデータの内容にもよりますが、通常1つのコアで処理できる情報は1つまでです。しかし1つのコアの処理内容に余裕がある場合複数のデータを処理できるようにしたものがスレッドということです。

CPUの種類

現在流通しているCPUでは大きく分けてIntel製とAMD製があります。CPUの市場は長らくIntelが独占している状態でしたが、最近ではAMD製のRyzenシリーズも主流になっています。
CPUとしての性能差は大きくはありませんが、Ryzenシリーズは内臓GPUがないものが基本のため、グラフィックボードを搭載することが基本となっています。

このGPUについては次回以降で詳しく説明していきます!
ここではシミが利用しているIntelのCPUについて紹介します!

Intel

IntelにはCore iシリーズがありCore i3、Core i5、Core  i7、Core i9と数字が大きくなるにつれて性能の高いハイエンドモデルということになります。
他にも種類はありますが、購入の際に選択肢に入るのはほとんどこのCore iシリーズだと思います!
Core iシリーズでは製品名が例えば「Intel Core i7-11700K」と表記されます。

このCore i以降の数字や記号について簡単に説明します。

数字

「11700」の場合最初の11は世代を表します。つまり11世代のCPUということです。語尾の700は性能を表す番号で、数字が大きいほど高性能を意味します。語尾の番号についてはシミも詳しくはわかりませんw

記号

CPUの製品名の語尾にKやFなどがつくモデルがあります。その記号の忌を紹介します!

  • K
    オーバークロックに最適化されたプロセッサーを表します。クロック速度を調整してパフォーマンスを向上させることができます。
  • F
    内臓GPUがないプロセッサーを表します。内臓GPUの機能を必要としないユーザー向けです。
  • S
    省電力版CPUを表します。通常版CPUよりも性能はダウンします。
  • T
    超省電力版CPUを表します。Sよりもさらに性能はダウンします。
  • X/XE
    非常に高性能なCPUを表します。コア数が多く、価格も高いです。

ここで気を付けてほしいのは、Fシリーズを選択した場合、グラフィックカードを搭載しないと映像出力が出来ない点です!BTOパソコンショップ等で購入する場合、まずそんなミスは無いと思いますが、PCを自作しようと思っている方は注意してください!

どれを選べばいいの?

極論

1番新しく高性能のものを買えばまず困ることはありません!
しかし用途によってその性能をほとんど発揮することがない場合はもったいないと思います。

シミがPCを購入した時は自分のPCのCPUはかなり高性能な部類でした。しかし技術の進歩はすさまじいもので、今では同価格帯で倍以上の性能のCPUが出回っています。

黄色線がシミが使用しているCPUで赤線が3世代後の同規格のCPUです。
すべての性能が大幅に向上しています!!正直オーバースペックな気もしますが、ゲームや4K動画編集等必要とされる機能は日々向上していきます!
せっかく買ったのにゲームや作業が十分できないと悲しいです(´;ω;`)ウゥゥ
いずれはもっと性能のいいものは出てきますが、今ある最新世代のものを選択すれば、そのPCをより長く使用できると思います!

自分の用途に合ったものを選択しよう!

前記事でも述べたようにまずは自分がPCを購入して何がしたいかを明確にすることがPCの性能選びでは重要になってくると思います。
シミ自身はゲームや動画編集をやってみたいが、どの程度できるのかはわからない状態でした。
そのため予算の範囲内で1番新しいものを購入し、性能に余力を持たせるという選択をとりました!
現状困ったことはありませんが、「もう少し画質よくゲームをしたいな~」「もう少し書き込み速度が速かったらな~」と思うことも多少はありました。

まとめ

今回はCPUの機能や役割について簡単に説明しました。
この記事を読んでPC購入の際の検討材料になれば幸いです。

次回はGPUについてです!

ABOUT ME
じゅる
じゅる
福井の新米しゃちょー
どうも!はじめまして。
福井県大野市出身。人生紆余曲折あって、いまは地元で美容系とITの会社起業し日々奮闘するフリーランスエンジニア兼経営者のじゅるです!(笑)
人生をもっと楽しく!それをモットーに仕事や学びを得ています!そして皆さんに提供できるように!
まずは地元福井から、楽しいことを増やしていくから、奮闘具合と知識と現状を記事に載せて更新していくからよろしく〜!
気軽に「じゅる」って呼んでね!
記事URLをコピーしました